☆宇宙育児Blog☆彡
自分を大切にする2
小学4年生になる息子がつい最近、お友達との関係性で、1年生の頃からとはまた違う悩みについて話してくれました。彼の抱える悩みとは、学校やスイミ...
2019/12/03 16:01
自分を大切にする(友人関係を通しての子どもへのアドバイス)
私が宇宙育児を始めたばかりの頃(今から約3年前)、息子は小学1年生で、お友達との関わり合いに悩み、恐怖さえ感じていた時期があります。息子から...
2019/11/28 10:59
宇宙育児
子ども同士の喧嘩について
子どもたちの意識のステージも段階的に変わってきます。それに伴い、衝突が発生することもあります。2019年の夏は兄妹の喧嘩がよくありました。(...
2019/11/22 09:16
宇宙育児
「子育ては大変」から脱却すると楽しさしかない
(過去のアメブロからの記事抽出)地球のシフトはどんどん加速していきます。私の中でも1週間前の感覚と今では違うし、おそらく明日になると今日の私...
2019/11/22 09:03
宇宙育児
娘の守護霊2
(過去のアメブロからの記事抽出)一番下の娘の守護霊さんは、ヨーロッパ(ドイツやポーランド付近)の森の中に立つ教会の牧師さん。奥さんと娘1人が...
2019/11/22 08:58
宇宙育児
娘の守護霊
(過去のアメブロからの記事抽出)2番目の娘の守護霊は、古い時代のヨーロッパで大きなお屋敷に住む少女(お嬢様)。白いドレスを着て、髪は金髪と茶...
2019/11/22 08:56
宇宙育児
息子の守護霊
(過去のアメブロからの記事抽出)ガイドの中でもどこに繋がるかで感じる周波数は様々。守護霊は、マスターや天使と違って以前肉体を持っていたためか...
2019/11/22 08:54
宇宙育児
スピリチャルから見た子どもの偏食・小食
(過去のアメブロ記事からの記事抽出)このシフトの時期に生まれてきている子どもたちやこれからの我々の中には食というものを徐々に終えていく人たち...
2019/11/22 08:50
宇宙育児
スピリチャルから見た子供にとっての運動
(過去のアメブロ記事からの記事抽出)特に今の子どもたちは意識が開いた状態で生まれてきておりオーラをみると、エネルギーが上に行きやすい傾向があ...
2019/11/22 08:46
宇宙育児
母親が安定すると子どもも安定する
(アメブロからの記事抽出)過去の2年間の自分自身のシフト(アセンション)や周りの友人や知人へのカウンセリング、そして、協力者からのサポートを...
2019/11/22 08:41
宇宙育児
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
トップページ
宇宙育児とは
プロフィール・ご挨拶
宇宙育児が実現する世界・未来
ニューエイジの子ども達の特徴
メニュー
☆宇宙育児Blog☆彡
powered by crayon(クレヨン)